わが家にもタイガーマスクが来てくれないかしら。
いや実はボクはあのマンガ見たことないから、できれば
月光仮面とかナショナルキッドがいいな。いやいや正直いうと、
幸福の王子でも傘地蔵でも、おむすびコロリンのネズミでも、
何だっていいんだ。
ランドセルはもう要らないので、できれば現金か米がいいな。
それもパールライスとかいうんじゃなくてブランド米にしてほしい。
それも精米したてのやつ。
白菜とか野菜を持ってこられても困るな。
鍋とか野菜炒めばかりじゃ飽きちゃうもの。
それに、うちには草食系はおらへんし。
それにしても日本人の性向はちっとも変わってないな。
相変わらずの集団主義で、大勢がある1つの方向へ行くと、
われがちにみんながそっちに向かって駆け出していく。
タイガーマスクの正体は、実は貧乏人なんじゃないかしら。
金持ちって、困ってる人の気持ちが案外分からないというから。
それに、金持ちほどケチだし。
寄付文化のない日本じゃ、結局、タイガーマスクみたいにして
善意を表現するしかないんだね。アメリカならいっぱい寄付した人は
税金の一部を免除する仕組みになってるけど、
日本じゃその基準がきびしくて、なかなか控除してもらえない。
年間の寄付金の額がアメリカの100分の1というのは、
結局税制の非寛容さが招いてることなんだろうね。
朝起きたら、玄関前に米俵が積んであって、
中を開けたら金銀小判がザックザク、という具合に
ならんもんでしょうか。善意あふれる皆々様、
ぜひともこの夢を正夢にしてくださいな。
2 件のコメント:
桜の季節になったらランドセルが歩いているような風景が見られますね! 沢山の隼人さんやその後に続いた皆さんのお陰で元気で通学できる生徒を幾人も観る事が出来て心が潤う春になりますよ、きっと。
毎年新年生にランドルセルを配っている地方自治体があったり、ソニーの創始者の一人の井深大氏は社員の子供たちが一年生になる時のお祝いにランドセルをあげたそうで、ランドセルのお祝いは実用的で長持ちして、知識を沢山詰め込む事が出来て良いですね。小輩のお袋は6人の子沢山でしたが孫が小学校に上がると、箪笥貯金で貯めたのでしょう、必ず買って呉れました。
日本人の集団主義云々もこのランドセルに関しては許しませんか? それに”米百俵”貰ってもは食べたら無くなります。子供達がランドセルを背負って元気に通学して、確り学んで立派な人になって、ゆくゆくは国を背負って貰たほうがましではありませんか?
チョット甘すぎますか!?
匿名様
いやいや、甘すぎるだなんて
とんでもないことでございます。
ランドセルを背負った1年生を見るのは、
心楽しいものですよね。
ボクは近頃涙腺がゆるゆるになってしまって、
ちっちゃな子供を見るだけで胸がいっぱいに
なってしまいます。
こどもはどの子も可愛くて、
ほんとうに愛しいですね。
コメントを投稿