あの日、フランスはリヨン大学に通うAlexiaに心からの哀悼の意を伝えた。
そう、パリ同時多発テロがあった日である。
幸い彼女の親族や知人に被害者はいなかった。
Alexiaとは4カ月前に別れたばかり。夏休みを利用して日本に〝里帰り〟し、
ボクとNICKが組む「蛮爺's」の舞台もかぶりつきで観てくれた。その彼女も、
「フランスはこれからもっともっと悪くなる。悲しいけど、それが現実だね」
とフランスの将来にはひどく悲観的だ。別に人種差別主義者ではないけれど、
イスラム文化に浸食されつつある今のフランスには大いに不満なのだという。
預言者ムハンマドの風刺画を掲載したシャルリー・エブド紙がテロの襲撃に
あった事件は記憶に新しいが、ムハンマドが実は同性愛者だった、
などと侮辱する程度ではまだ生やさしい。ダンテの『神曲』には、主人公(ダンテ自身)
が地獄めぐりをした際に、一人の亡者に会ったとある。
《この亡者、上は頤(おとがい)から下は臭い音を発する部分まで唐竹割り。はらわたは
両脚の間にぶら下がり、内臓は丸見え、、呑み込んだものを糞にする不浄の囊(ふくろ)
もまた……》
この真っ向唐竹割りになった亡者こそムハンマド(マホメット)で、地獄に堕ちた理由は、
「神の言葉でないものを神の言葉と偽り、多くの人間を欺いた罪」
なのだという。つまり、世界中におよそ16億人もいるイスラム教徒は
ムハンマドという宗教的ペテン師にだまされた大バカ野郎という理屈になる。
キリスト教徒は多かれ少なかれ、イスラム教徒に対してはこんなふうに思っている。
一方、神の言葉を書きとめたとするコーランには、ユダヤ人は猿と豚の子孫と書いてある。
サウジアラビアのモスクでは今もくり返しそう教えられているというから、
アラブ人とユダヤ人の対立の根は深い。いや、キリスト教徒とユダヤ教徒との
対立はもっと根深い。
かつてのナチのホロコーストを思い起こしてほしい。
ヨーロッパでは約600万人のユダヤ人が殺された。
その中には150万人の子供たちも含まれている。
アンネ・フランクは教会にかくまってもらえなかった。ユダヤ人だったからだ。
一方、映画『サウンドオブミュージック』のモデルとなったフォン・トラップ一家は
キリスト教徒ゆえに教会にかくまってもらった。口には出さぬが、
キリスト教徒はみんなユダヤ人をきらっている。
1917年、イギリスのバルフォア外相がパレスチナにおけるユダヤ人国家の建設を
約束している。これが有名な「バルフォア宣言」だ。最初の提案では
パレスチナではなくアフリカのウガンダに建設するはずだった。
しかし約束の地がアフリカの奥地ではユダヤ人が集まりっこない。で、結局、
パレスチナの地に決まった。なぜ約束したかというと、時は第一次世界大戦の
まっ最中である。戦争をしている当事国としてはどうしても潤沢な戦費がほしい。
実のところユダヤ教徒のことなどどうでもよかった。金持ちのユダヤ人たちを味方に
つけ資金を援助してもらいたかっただけだ。
そもそもシリアの内戦は宗教問題が発端だ。アサド政権はアラウィ派(シーア派の一派)
で、多数派のスンニー派と対立している。その間隙にイスラム国がつけこんで内戦に
火がついてしまった。
欧米人は「イスラム教徒は内輪もめばかりしているテロリストども」などと思っている
ようだが、なに、それはお互いさまで、歴史的に見ればキリスト教徒同士の醜い争い
のほうが激しかった。たとえば「聖バルテルミーの虐殺」(1572)がある。
フランスのカトリック教徒が〝ユグノー〟と呼ばれるカルヴァン派のプロテスタント
を大量虐殺した事件で、犠牲者の数は1~3万人、最大10万人ともいわれている。
女子供もみさかいなく殺し、バラバラにされた死体はセーヌ川に投げ込まれた。
イスラム過激派の自爆テロは残酷だ、とだれもが非難する。
世界貿易センターに突っこんだテロリストたちも、今回、パリで同時多発的に
無差別殺人をおこなったテロリストたちも、誰ひとりとして死を恐れていない。
「神は偉大なり!」と叫びながら自爆していった。
コーランの教えでは、異教徒を殺して殉死するものは即、
天のパラダイスに行って72人の処女を抱けるとある。
テロリストが女性の場合は童貞の男の子を抱けるのかどうかは知らないが、
男なら「72人の処女」を慰みものにできるという。ずいぶん豪儀な話だ。
でも、もう死んじゃってるんだもの、そんな元気があるのかしら。
死んでも安眠できず閨房(けいぼう)で酷使されるなんて、イスラム教徒の男もつらい。
↑実際はコーランにもハーディス(コーランの解説書)にもそんなこと書いてないらしい。ガセネタか?
さてムスリムに同情しつつも、ボクはいつも「イスラムの停滞」について考えてしまう。
十字軍に攻められていた時代は、アラブの文明のほうがヨーロッパより数段上だった。
しかしヨーロッパ社会は15世紀あたりから600年かけて徐々に成熟していった。
一方、イスラム圏はアッラーの神による〝個人の安心立命〟のみを優先した。
どうやって飯を食っていくのか、ということがアラブの世界では高度に社会化しなかった。
まだ石油が出るからいいが、大昔はともかくアラブから文明世界における科学や
テクノロジーはいっさい生まれていない。それはそうだろう。科学実験で失敗しても
「すべては神の思し召し」というのでは、科学する心や向上心など育ちようがない。
ボクたち無神論者は、
「21世紀にもなって、まだアッラーの神かよ」
などと、つい小バカにしたくなってしまうものだが、
世俗主義(政教分離主義)を排斥している限りは、
アラブの停滞は今後もつづくことだろう。
ユダヤ教にしろ、キリスト教にしろ、イスラム教にしろ、
一神教の原理のもとでは、互いの正義が異なるため、ささいなことで殺し合いに
なってしまう。生命尊重の原理より正義が優先してしまうためだ。
日本はどうかというと、ジブリの『もののけ姫』や『千と千尋の神隠し』を見るまでもなく、
八百万(やおよろず)の神が跋扈する多神教の世界で、クリスマスだろうとハロウィンだろうと、
なんでもかんでもお祭りにしてしまう。そこには七面倒くさい教義も正義も存在しない。
節操がないといえばそれまでだが、なぜかみんな楽しく暮らしている。
宗教戦争などというものは絶えて久しい。←その昔、「天文法華の乱」なんてのがあったっけ
一神教社会の重苦しさに比べ、多神教社会のなんと自由なことか。
日本人のこの〝いいかげん(好い加減)〟な宗教観が、世界平和を実現するカギでは
ないのかと、近頃はそのことばかり考えている。みなさんはいかがお考えですか。
←この節操のない多神教の世界が
世界を救う、と思うのですがねえ……
そう、パリ同時多発テロがあった日である。
幸い彼女の親族や知人に被害者はいなかった。
Alexiaとは4カ月前に別れたばかり。夏休みを利用して日本に〝里帰り〟し、
ボクとNICKが組む「蛮爺's」の舞台もかぶりつきで観てくれた。その彼女も、
「フランスはこれからもっともっと悪くなる。悲しいけど、それが現実だね」
とフランスの将来にはひどく悲観的だ。別に人種差別主義者ではないけれど、
イスラム文化に浸食されつつある今のフランスには大いに不満なのだという。
預言者ムハンマドの風刺画を掲載したシャルリー・エブド紙がテロの襲撃に
あった事件は記憶に新しいが、ムハンマドが実は同性愛者だった、
などと侮辱する程度ではまだ生やさしい。ダンテの『神曲』には、主人公(ダンテ自身)
が地獄めぐりをした際に、一人の亡者に会ったとある。
《この亡者、上は頤(おとがい)から下は臭い音を発する部分まで唐竹割り。はらわたは
両脚の間にぶら下がり、内臓は丸見え、、呑み込んだものを糞にする不浄の囊(ふくろ)
もまた……》
この真っ向唐竹割りになった亡者こそムハンマド(マホメット)で、地獄に堕ちた理由は、
「神の言葉でないものを神の言葉と偽り、多くの人間を欺いた罪」
なのだという。つまり、世界中におよそ16億人もいるイスラム教徒は
ムハンマドという宗教的ペテン師にだまされた大バカ野郎という理屈になる。
キリスト教徒は多かれ少なかれ、イスラム教徒に対してはこんなふうに思っている。
一方、神の言葉を書きとめたとするコーランには、ユダヤ人は猿と豚の子孫と書いてある。
サウジアラビアのモスクでは今もくり返しそう教えられているというから、
アラブ人とユダヤ人の対立の根は深い。いや、キリスト教徒とユダヤ教徒との
対立はもっと根深い。
かつてのナチのホロコーストを思い起こしてほしい。
ヨーロッパでは約600万人のユダヤ人が殺された。
その中には150万人の子供たちも含まれている。
アンネ・フランクは教会にかくまってもらえなかった。ユダヤ人だったからだ。
一方、映画『サウンドオブミュージック』のモデルとなったフォン・トラップ一家は
キリスト教徒ゆえに教会にかくまってもらった。口には出さぬが、
キリスト教徒はみんなユダヤ人をきらっている。
1917年、イギリスのバルフォア外相がパレスチナにおけるユダヤ人国家の建設を
約束している。これが有名な「バルフォア宣言」だ。最初の提案では
パレスチナではなくアフリカのウガンダに建設するはずだった。
しかし約束の地がアフリカの奥地ではユダヤ人が集まりっこない。で、結局、
パレスチナの地に決まった。なぜ約束したかというと、時は第一次世界大戦の
まっ最中である。戦争をしている当事国としてはどうしても潤沢な戦費がほしい。
実のところユダヤ教徒のことなどどうでもよかった。金持ちのユダヤ人たちを味方に
つけ資金を援助してもらいたかっただけだ。
そもそもシリアの内戦は宗教問題が発端だ。アサド政権はアラウィ派(シーア派の一派)
で、多数派のスンニー派と対立している。その間隙にイスラム国がつけこんで内戦に
火がついてしまった。
欧米人は「イスラム教徒は内輪もめばかりしているテロリストども」などと思っている
ようだが、なに、それはお互いさまで、歴史的に見ればキリスト教徒同士の醜い争い
のほうが激しかった。たとえば「聖バルテルミーの虐殺」(1572)がある。
フランスのカトリック教徒が〝ユグノー〟と呼ばれるカルヴァン派のプロテスタント
を大量虐殺した事件で、犠牲者の数は1~3万人、最大10万人ともいわれている。
女子供もみさかいなく殺し、バラバラにされた死体はセーヌ川に投げ込まれた。
イスラム過激派の自爆テロは残酷だ、とだれもが非難する。
世界貿易センターに突っこんだテロリストたちも、今回、パリで同時多発的に
無差別殺人をおこなったテロリストたちも、誰ひとりとして死を恐れていない。
「神は偉大なり!」と叫びながら自爆していった。
コーランの教えでは、異教徒を殺して殉死するものは即、
天のパラダイスに行って72人の処女を抱けるとある。
テロリストが女性の場合は童貞の男の子を抱けるのかどうかは知らないが、
男なら「72人の処女」を慰みものにできるという。ずいぶん豪儀な話だ。
でも、もう死んじゃってるんだもの、そんな元気があるのかしら。
死んでも安眠できず閨房(けいぼう)で酷使されるなんて、イスラム教徒の男もつらい。
↑実際はコーランにもハーディス(コーランの解説書)にもそんなこと書いてないらしい。ガセネタか?
さてムスリムに同情しつつも、ボクはいつも「イスラムの停滞」について考えてしまう。
十字軍に攻められていた時代は、アラブの文明のほうがヨーロッパより数段上だった。
しかしヨーロッパ社会は15世紀あたりから600年かけて徐々に成熟していった。
一方、イスラム圏はアッラーの神による〝個人の安心立命〟のみを優先した。
どうやって飯を食っていくのか、ということがアラブの世界では高度に社会化しなかった。
まだ石油が出るからいいが、大昔はともかくアラブから文明世界における科学や
テクノロジーはいっさい生まれていない。それはそうだろう。科学実験で失敗しても
「すべては神の思し召し」というのでは、科学する心や向上心など育ちようがない。
ボクたち無神論者は、
「21世紀にもなって、まだアッラーの神かよ」
などと、つい小バカにしたくなってしまうものだが、
世俗主義(政教分離主義)を排斥している限りは、
アラブの停滞は今後もつづくことだろう。
ユダヤ教にしろ、キリスト教にしろ、イスラム教にしろ、
一神教の原理のもとでは、互いの正義が異なるため、ささいなことで殺し合いに
なってしまう。生命尊重の原理より正義が優先してしまうためだ。
日本はどうかというと、ジブリの『もののけ姫』や『千と千尋の神隠し』を見るまでもなく、
八百万(やおよろず)の神が跋扈する多神教の世界で、クリスマスだろうとハロウィンだろうと、
なんでもかんでもお祭りにしてしまう。そこには七面倒くさい教義も正義も存在しない。
節操がないといえばそれまでだが、なぜかみんな楽しく暮らしている。
宗教戦争などというものは絶えて久しい。←その昔、「天文法華の乱」なんてのがあったっけ
一神教社会の重苦しさに比べ、多神教社会のなんと自由なことか。
日本人のこの〝いいかげん(好い加減)〟な宗教観が、世界平和を実現するカギでは
ないのかと、近頃はそのことばかり考えている。みなさんはいかがお考えですか。
←この節操のない多神教の世界が
世界を救う、と思うのですがねえ……
2 件のコメント:
嶋中労さま
おはようございます。
世界平和を考えると労さまのご指摘通りに『日本人のこの〝いいかげん〟な宗教観』が
良い方に表れています。別な言い方をすると統一性がなく国を挙げての盛り上がりに
欠ける日本国でもあるのではないでしょうか。
イスラム教の人々が難民としてヨーロッパに流れています。世界史なかでもこのような
事が繰り返されてきていることから今後は世界が大きく変わる節目を迎えるのでは
ないかと考えています。
自分の生活は自分で守るしかないです。
だれかさんじゃありませんが『人類皆兄弟』祖先は一緒なのですから。そう考えると
あら懐かしやと手を取り合うことが出来るのではのではないでしょうか。
難しい問題です。
田舎者さま
欧州の歴史を見てみると、1000年にわたるアラブ人支配の歴史がありました。
とりわけ地中海は完全にアラブの世界だったのです。
その昔、フランスには「アラブ人と黒人はお断り」とするレストランやカフェの貼り紙がありました。
しかし20数年前に「人種差別禁止条例」ができ、差別すると罰せられるようになりました。
パリでのテロ事件を受けて、この条例がいつまで守られるのか少しく疑問に思います。
「アラブ人=テロリスト」と刷り込まれた市民たちは、アラブ人との接触をいやがるでしょうね。
一部の過激派のためにみんなが迷惑しております。
人類みな兄弟とありますが、たしかにそうですね。みんなアフリカはエチオピア高原にルーツが
あって、人類のご先祖は〝黒い人〟でした。黒い人もおよそ5000年で〝白い人〟になるそうです。
司馬遼太郎のエッセイにありましたが、数学的に逆算した場合、800年までさかのぼると日本人は
同一先祖になるらしいです。つまりは、みな兄弟姉妹なんです。
「白い人」も「黄色い人」も、ずっとずっと昔はみな「黒い人」でした。
歴史的な視点とはそういうもので、この視点を獲得すると「価値の相対化」を可能にします。
たとえば「白い人」の説く絶対性が崩れ去り、相対化されてしまうのです。
教養をみがくという行為は「価値の相対化」への道のりでもあります。
コメントを投稿